こんにちは、メンヘラ男子と付き合って人生積んだへラミちゃんです。
現在、メンヘラ用心棒というサイトを運営しています。メンヘラ男子に悩んでいる女子を救うべく、メンヘラ男子を見分ける為のコツや、あなたが“メンヘラほいほい”にならない為のアドバイスなどを発信しています。
1~2分くらいで読めるような短めの記事がほとんどなので、気軽に覗きにきてもらえると喜びます。
最近、コロナウイルスの影響もあってかメンヘラ男子、メンヘラ女子が急増しているようです。
「メンヘラとは付き合いたくない」と思っていても、母性本能強めの女子はメンヘラ男子から好意を持たれることも多いはず。
そこで今回は、私がメンヘラと付き合った結果、3ヶ月後にどうなったのか、というテーマで伝えしようと思います。
メンヘラ男子と付き合っているけど、このままでいいのかな…
彼のことは好きだけど、依存せずに付き合っていきたいな
と悩んでいる方は、メンヘラ男子への対応策も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
- メンヘラ男子の特徴
- メンヘラ男子と付き合わない方がいい人
- >>メンヘラ男子への対応策
- メンヘラ男子と付き合って依存した話
- まとめ
メンヘラ男子の特徴

まずは、あなたの彼氏がメンヘラかどうか確かめておきましょう。以下の質問にいくつあてはまっているか数えてみてください。
- LINEの返信が5分以内にある
- 友達が少なく、基本的に暇
- よく分からないところですねる
- 電話に出ないと鬼電してくる
- 肌荒れしやすく顔色が悪い
- 愛してる、好きだよと毎日言ってくる
- かまってちゃんで甘え上手
- 孤独を愛している風だけど寂しがり
- 困るようなことを平気で言ってくる
- 若いのに色んな所が痛いと言う
私の主観で申し訳ないのですが、あてはまった数が2つ以下の場合は正常者。3つ~5つあてはまっていたら危険信号だと思っています。今はラブラブな状態でも、徐々に彼のメンヘラ度合が増していく可能性があるでしょう。
6つ以上あてはまっているよって方は、ごめんなさい…メンヘラ男子ほぼ確定です。
6つ以上あてはまっていても大丈夫!メンヘラ男子への対応のコツを伝えていくよ~
メンヘラ男子と付き合わない方がいい人
メンヘラ男子と付き合わない方がいい人を一言で表すとズバリ、面倒見のいい世話好き長女タイプ。しっかり者のお姉さんタイプの女子は、我慢強い子が多いので、メンヘラ男子の要求に応えてしまいがちです。
逆に、わがままで自由奔放な妹タイプの女子は、メンヘラ男子の要求に応ることはしません。なので、どちらかといえば、自由奔放なタイプの女子の方がメンヘラ男子と上手く付き合っていけるような気もしますが、付き合うところまで発展することは少ないといえます。
メンヘラ男子への対応のコツ
この記事を読んでいる人の中にはしっかり者の長女タイプなのにメンヘラと付き合っちゃった…って人もいると思います。なので、あなたの彼がこれ以上暴走しないよう対応策を紹介していきます。
Q LINEの返信が5分以内にくるのだが…
A すぐに返信しない
メンヘラ男は、返信が遅いとすねます。中にはキレてくる人もいますよね。そんなメンヘラ男子には「返信が遅いだけでキレる人と付き合いたくない」って伝えてみましょう。
Q 電話に出ないと鬼電してくる…
A あやまらない
メンヘラ男は、電話に出ないと鬼電してきます。1回~2回の着信だったら、一言「さっきは出れなくてごめんね」と謝るのもありですが、着信が5回以上きていたら逆に迷惑ですよね。
そうなったら、もう謝らない。電話に出れなかった理由だけ伝えればいいと思います。「電話に出れない時もあるけど鬼電するのはやめて」とだけ伝えましょう。
別れ話になったら
こちらが反抗的な態度をとると、メンヘラ男子はすぐに別れ話を持ってきますよね。メンヘラ男子はそうやって人の心を不安にさせるのが得意です。
しかし、メンヘラ男子はあなたと別れるつもりはありません。もっと自分に依存してほしいだけなのです。
なので、別れ話になっても動じないでください。「話が脱線してるよ」と伝えて、向き合ってほしい問題にフォーカスしましょう。
メンヘラ男子と上手く付き合っていく為には、自分の気持ちを押し殺すことはせず、はっきり意見を言うことが必要不可欠です。
メンヘラ男子と付き合って依存した話
メンヘラ男子に振り回されて人生消耗したよ…みんなは、反面教師にしてね!
メンヘラ男子と付き合う前の私は
- 内気
- 恋愛経験が少ない
- 我慢強い
人と話すことが苦手で、友達は少ないほう。悩み事は誰にも相談しないで解決するタイプ。そんなメンヘラ気質を持ち合わせた人間でした。
私が好きになったメンヘラ男子の見た目は
- 背が高くてひょろひょろ
- ビジュアル系ファッション
- ものすごい猫背
今思うとメンヘラ感満載の人でした…
そんな彼と最初は仲良くやっていましたが徐々になんか疲れる…と思うことが増えていきました。
- 友達と会うとすねる
- 毎日会いたがる
- 帰らせてくれない
私は、友達との約束をドタキャンし、それからは、友達と遊ぶことをやめました。すると、毎日会いたいと連絡がくるようになり、しまいには、デートの別れ際になると帰らないでと泣かれることも増えていきました。
どうしたら彼が安心してくれるのか、全く分からないままどんどん彼の言いなりに。結果、付き合って3ヶ月後には、依存度の高い超ネガティブメンヘラ女子になっていったのです。
もう好きとか嫌いとかよく分からない状態だったけど、とにかく彼の機嫌を崩さないようにしなきゃって感じで必死でした。
その後、うつ状態になったり、自律神経が崩れたりして人生消耗したので、メンヘラ男子には気をつけてほしいなと思います。
メンヘラ用心棒まとめ
今回は、メンヘラ男子の特徴から、メンヘラ男子との付き合い方、過去の経験などをお伝えしてきました。メンヘラ男子は魅力的な部分も多く、なかなか嫌いになれないって女子も多いですよね。
でも、メンヘラ男子で消耗しそうになった時は、こちらのサイトを参考にしてもらえると嬉しいです。
メンヘラ用心棒では、メンヘラ男子と関わらないようにする為のコツや、メンヘラほいほいに、ならない為のアドバイスなどを自身の経験を元に発信しています。
彼のことは好きだけど、私は依存しないように気をつけようっと。
それでは、また。